ピラティスのニュートラルポジションで歪みに終止符!ポジショニングをご紹介!

コラム

ピラティスのニュートラルポジションで歪みに終止符!ポジショニングをご紹介!

ピラティスにテキストがあったなら、きっと太字になっている「ニュートラルポジション」。ピラティスではとても大切なポイントです。

ピラティスのエクササイズをニュートラルポジションでおこなうことで、より効果を実感できます。だからこそ、インストラクターも指導をしながらニュートラルポジションを指摘するのです。

ピラティス初心者だとニュートラルポジションがよくわからないかもしれません。ニュートラルポジションはピラティスをしているときだけでなく、日常生活でもキープすることによって、様々な効果を実感できます。

ニュートラルポジションを意識するだけで、姿勢も改善されるため、猫背・反り腰が気になっている場合にもおすすめです。猫背・反り腰の改善は、腰痛の症状を緩和したり、ぽっこりお腹を引き締めたりすることにつながります。

そこで今回は、ピラティスのニュートラルポジションについてわかりやすく紹介します。ポジショニングを知ることで、歪みに終止符を打つことができるでしょう。

この記事の目次
・ピラティスのニュートラルポジションで歪みに終止符!
・ピラティスのニュートラルポジション 【仰向け】
・ピラティスのニュートラルポジション 【座位】
・まとめ

ピラティスのニュートラルポジションで歪みに終止符!

ピラティスにはニュートラルポジションというものがあります。インストラクターによる指導では、ニュートラルポジションを意識してください、ニュートラルポジションを維持してくださいといわれます。このニュートラルポジションによって、気になる歪みに終止符を打つことができます。

そもそも、どうして身体が歪んでしまうのでしょうか。それは人間が自分自身の肉体を左右対称に動かすことができないからです。肉体を支える役割を果たしている骨盤と背骨も歪んでしまいます。

骨盤と背骨の歪みはインナーマッスルの低下につながります。わかりやすくいうと、インナーマッスルはコルセットのようなものです。インナーマッスルによって骨盤から背骨といった体幹部分がサポートされています。

インナーマッスルの筋肉の低下によってコルセットが緩んでしまいます。当然ですが、腰部分への負担につながります。腰痛の原因がインナーマッスルの低下にあることも珍しくありません。

インナーマッスルによって引き締めることができていたウエストがたるんでしまうこともあります。スタイルキープするためには、インナーマッスルは必要不可欠な存在です。

インナーマッスルは代謝アップにもつながります。インナーマッスルが低下すれば低下するほど、代謝が悪くなって太りやすくなってしまうのです。

ピラティスのニュートラルポジションは、それだけで骨盤・背骨をはじめとした全身の歪みを改善できるため、インナーマッスルを鍛えると同時に、様々な効果が実感できるようになります。

ピラティスのニュートラルポジション 【仰向け】

ニュートラルは正常、ポジションは位置という意味です。つまり、骨盤を正常な位置にすることで歪みを改善できるというわけです。

ニュートラルポジションは「仰向けになっているとき」と「座っているとき」によって違ってきます。まずは仰向けになっているときのニュートラルポジションについて説明します。

解剖学では腰骨という言い方はしませんが、わかりやすいので一般的に腰骨といわれることも珍しくありません。ウエストのサイドで出っ張っている部分のことです。正式名称は上前腸骨棘。仰向けになったときのニュートラルポジションは、上前腸骨棘恥骨がフロアに対して平行になっている状態です。

実際に仰向けのニュートラルポジションをしてみましょう。まず意識したいのが尾骨です。尾てい骨ともいわれます。ウエストの下部分に出っ張っているところです。この尾骨がマットに接するよう意識します。

胸部の裏側にあたる背中の背骨もマットと接するようにしましょう。腰部分が数ミリから数センチ程度、マットから浮き上がるはず。これが仰向けのニュートラルポジションです。

ピラティスのニュートラルポジション 【座位】

ピラティスのニュートラルポジションは座った状態でも存在しています。腰骨恥骨がフロアに対して垂直になっているポジショニングです。意識したいのは、骨盤底部に左右一対で存在している坐骨になります。

マチのある紙袋をイメージするとわかりやすいかもしれません。底部分にあたるマチが安定しないと、紙袋は倒れてしまいます。人間も同じです。坐骨が安定しないとバランスがとれなくなってしまいます。

床部分にふたつの坐骨がきちんと触れていて、骨盤全体が安定した状態になっているかチェックします。骨盤から背骨が垂直な状態になっているかどうかも大切です。骨盤と頭頂部がまっすぐになっているのが理想的だといえます。背骨を反ったり、猫背にしたりしてはいけません。これがニュートラルポジションです。

ニュートラルポジションは、慣れると立った状態でも維持することができます。本来はニュートラルポジションが当たり前なのです。ニュートラルポジションを維持することで、姿勢が改善されたり、パフォーマンスがよくなったりもするでしょう。

まとめ

ピラティスのニュートラルポジションには骨盤・背骨の歪みを改善する効果が期待できます。肉体の歪みは腰痛の原因にもなりかねません。また、インナーマッスルが低下することでウエストがたるんでしまうことも。代謝が不十分になるので太りやすくもなります。

ニュートラルポジションができるようになると、ピラティスの効果を実感しやすくもなりますし、日常生活においても姿勢がよくなります。姿勢の改善は気になる腰痛にも効果的です。

K Village Pilates新宿スタジオの初心者クラスでは、インストラクターがわかりやすくニュートラルポジションを指導します。

体験レッスンでピラティスのニュートラルポジションに挑戦してみましょう。

体験レッスン

新宿でピラティス。
Pilates Tokyo 新宿スタジオ

Pilates Tokyo 新宿スタジオは新宿駅・新宿西口駅・都庁前駅・西新宿から3分~5分で通えます。
出社前やお昼休み、そして帰宅前の大切な時間を駅近のスタジオで体験レッスンができます。
お気軽にお問い合わせください。

ピラティス体験レッスンはこちらからどうぞ
体験レッスン

ピラティス体験レッスンはこちらから
体験レッスン

関連記事一覧

ピラティスは「運動が苦手」でも始めやすい
トータルボディコンディショニング
ぜひお気軽にご相談ください。