ピラティスの用語を理解するとピラティスがもっと楽しくなる!3つの用語をご紹介

コラム

ピラティスの用語を理解するとピラティスがもっと楽しくなる!3つの用語をご紹介

ピラティスにはたくさんの専門用語があります。スタジオレッスンでもインストラクターから専門用語で指示されることがあります。ニュートラルポジションを意識してください。アライメントが崩れています、気を付けてください。このようなピラティスの用語は、初心者には理解できないかもしれません。

ピラティスの用語を知っていれば、インストラクターの指示もすぐに実行することができます。それだけでも、もっとレッスンが楽しくなりますし、効率よく効果を実感できるようになります。

ピラティスの用語を理解するとピラティスがもっと楽しくなる!3つの用語をご紹介

そこで今回は、ピラティスの代表的な3つの用語について、くわしくご紹介していきます。

この記事の目次
・ピラティスの用語 【胸式ラテラル呼吸】
・ピラティスの用語 【アライメント】
・ピラティスの用語 【ニュートラル】
・まとめ

ピラティスの用語 【胸式ラテラル呼吸】

ピラティスの用語を理解するとピラティスがもっと楽しくなる!3つの用語をご紹介

胸式ラテラル呼吸はピラティスの呼吸法です。初心者はこの呼吸法を身に付けなければなりません。日常生活にまで呼吸法を応用できるようになったら、姿勢もよくなり体幹も鍛えやすくなります。ですが、呼吸法ができていないと、ピラティスの効果が半減してしまいます。

ラテラルとは英語で「横の」「側面の」という意味になります。この言葉のとおり、脇腹部分をふくらますように呼吸をおこないます。このイメージが大切です。

実際に、胸式ラテラル呼吸をしてみましょう。骨盤を立てた状態で座るところからスタートします。骨盤底部分がきちんとフロアに接しているか、骨盤が前傾・後傾していないかチェックしてください。

現代人は口呼吸になりがちであるという指摘もあります。胸式ラテラル呼吸は鼻呼吸です。鼻から吸って、鼻から吐き出します。鼻呼吸が苦手という人もいるかもしれません。何度か鼻呼吸をして感覚をつかみましょう。

鼻から空気を吸い込むとき、ただ肺をふくらますのではなく、両サイドに肋骨を押し出すようにふくらましていきます。鼻から吐き出すときに、肋骨からしぼめていきます。実際に、肋骨が動いているのがわかるはず。これが胸式ラテラル呼吸です。

ピラティスの用語 【アライメント】

ピラティスの用語を理解するとピラティスがもっと楽しくなる!3つの用語をご紹介

ピラティスのアライメントとは、左右対称になっているか、このバランスを確認することを意味します。アライメントが崩れているという指摘は、バランスがとれていないということです。

これは、日常生活にもいえることです。人間の身体には利き腕があります。利き腕ばかりを酷使することで、骨格や筋肉に偏りがみられるようになります。身体の使い方にもそれぞれにくせがあります。姿勢ひとつとってもそうです。まっすぐと左右対称で歩くことができず、姿勢が悪くなってしまっていることも珍しくありません。

ピラティスではアライメントの確認を頻繁におこないます。アライメントを意識しながら取り組むともいうことができるでしょう。アライメントをチェックしながらピラティスのエクササイズをおこなうことで、均等がとれるようになってきます。日常生活でも傾くことなく歩けるようになるので、姿勢がよくなるばかりでなく、肩こりや腰痛も改善されます。

ピラティスの用語 【ニュートラル】

ピラティスの用語を理解するとピラティスがもっと楽しくなる!3つの用語をご紹介

ピラティスで頻出するニュートラルはとても重要な用語だといえます。ニュートラルポジションからはじめますという指示もレッスンではよくされるものです。人間の背骨がまっすぐになっている理想的な姿勢であるとき、背中は男性でも女性でもS字カーブになります。けっしてフラットではありません。この自然なS字カーブになっている状態がニュートラルです。

ピラティスではアライメントを意識しながら、ニュートラルも気にしなければなりません。左右のバランスがとれているか、背骨はまっすぐ、背中はS字カーブになっているか、頻繁に自分自身をチェックします。

ニュートラルポジションになるということは、背骨とつながっている骨盤の位置も矯正されることになります。骨盤が正しい位置にあることによって、はじめて内臓も正しい位置におさまります。筋肉がつきやすくなるばかりでなく、内臓の機能が回復して、胃腸の調子がよくなるというケースも少なくありません。

まとめ

ピラティスにはたくさんの専門用語があります。初心者でも知っておきたいのは、胸式ラテラル呼吸、アライメント、ニュートラルの3つです。胸式ラテラル呼吸は、鼻呼吸をしながら両サイドへ肺をふくらませます。アライメントは左右のバランスのことを意味します。そして、ニュートラルは背中がS字カーブ、背骨がまっすぐになっている状態です。このピラティスの用語を理解したうえで実践できることが大切です。

Pilates Tokyo 新宿スタジオでは、ピラティスのインストラクターが初心者にもピラティスの用語からわかりやすく教えてくれるので、安心してレッスンに参加することができます。

まずは体験レッスンで、ピラティスの用語を実践するための一歩を踏み出しましょう。

新宿でピラティス。
Pilates Tokyo 新宿スタジオ

Pilates Tokyo 新宿スタジオは新宿駅・新宿西口駅・都庁前駅・西新宿から3分~5分で通えるので代々木や池袋・大久保からお越しの会員さんが多いのが特徴。出社前やお昼休み、そして帰宅前の大切な時間を駅近の都内最大級のピラティススタジオでピラティスをお楽しみください。
体験レッスンはお気軽にお問い合わせください。

ピラティス体験レッスンはこちらからどうぞ
体験レッスン

ピラティス体験レッスンはこちらから
体験レッスン

関連記事一覧

ピラティスは「運動が苦手」でも始めやすい
トータルボディコンディショニング
ぜひお気軽にご相談ください。