ピラティスは有酸素運動?ほかの運動と組み合わせて効果アップ!

コラム

この記事では、ピラティスは有酸素運動なのか無酸素運動なのかについて解説します。そして、ピラティスと組み合わせることによって効果アップする運動についてもご紹介します。

  • 「ピラティスって有酸素運動なの?」
  • 「筋トレやストレッチとはどう違うの?」
  • 「ピラティスと組み合わせると効果アップする運動って?」

このような疑問をおもちの方へ向けて、この記事では、ピラティスが有酸素運動なのか無酸素運動なのかについて解説しています。

また、ピラティスと筋トレ・ストレッチとの違いや、ピラティスと組み合わせると効果的な運動もご紹介。

ぜひ最後までお読みくださいね。

 

ピラティスは有酸素運動!

結論から述べると、ピラティスは有酸素運動に分類されます。

なぜなら、ピラティスは体内の酸素をエネルギー源として長時間行われる、軽度~中程度の運動だからです。

 

有酸素運動と無酸素運動の違い

ここでは、有酸素運動と無酸素運動の違いについて解説します!

 

有酸素運動とは

有酸素運動とは、体内の酸素をエネルギー源にして行われる運動です。

また、運動強度は軽度~中程度で、運動時間としては長時間行われるのが特徴です。

たとえば、次のような運動が有酸素運動に分類されます。

  • 水泳
  • ダンス
  • ジョギング

有酸素運動は、酸素と同時に体内の脂肪や糖質をエネルギー源にするため、ダイエットや減量に効果的です。

 

無酸素運動とは

無酸素運動とは、運動時に体内の酸素を必要としない運動のことです。

グリコーゲンやブドウ糖といった物質をエネルギー源として行われる運動のため、無酸素運動は筋肉の収縮に酸素を必要としません。

また、運動強度は高強度で、運動時間としては短時間なのが特徴です。

たとえば、次のような運動が無酸素運動に分類されます。

  • 筋トレ
  • 短距離走

無酸素運動は、筋力アップに効果的です。

 

ピラティスと筋トレ・ストレッチの違い

ピラティスはしばしば、筋トレやストレッチと混同されます。

おそらく、ピラティスの中に筋トレやストレッチと類似した動き・ポーズがあることが、混同されやすい原因でしょう。

ここでは、ピラティスと筋トレ・ストレッチとの違いを解説します。

 

ピラティスと筋トレの違い

ピラティスと筋トレの大きな違いは、有酸素運動か無酸素運動かというところにあります。

まず、ピラティスは有酸素運動に分類されます。

なぜなら、体内の酸素や脂肪をエネルギー源として長時間行われる、軽度~中程度の運動だからです。

それに対して、筋トレは無酸素運動です。

体内の酸素を必要とせず、短時間で行われる高強度の運動だからです。

そして、ピラティスと筋トレの違いとして、主にどの部分の筋肉が鍛えられるかという点も重要です。

ピラティスは、動きやポーズにもよりますが、主にインナーマッスルが鍛えられるエクササイズです。

インナーマッスルとは、身体の深部にある筋肉のことで、身体を支えたり姿勢を維持したりするのに重要です。

それに対して、筋トレは、種類にもよりますが、主にアウターマッスルが鍛えられます

アウターマッスルとは、身体の表層部にある筋肉のことで、力が必要な動き・姿勢の際に使われます。

このように、ピラティスと筋トレには大きな違いがあります。

【まとめ】
ピラティス:主にインナーマッスルが鍛えられる、有酸素運動
筋トレ:主にアウターマッスルが鍛えられる、無酸素運動

 

ピラティスとストレッチの違い

ピラティスとストレッチの違いは、主に目的の違いにあります。

まず、ピラティスの目的は、身体機能の向上です。

ピラティスでは、インナーマッスルの強化と姿勢改善によって、身体機能を高めることを目的としています。

そのため、ピラティスをするとインナーマッスルが鍛えられたり、姿勢がよくなったりします。

それにくわえて、全身の柔軟性が高まったり、気分が安定したりするという効果もあります。

それに対して、ストレッチは、筋肉をほぐしたり、リラックスしたりすることが目的とされる場合が多いです。

ストレッチをすると、ストレッチした箇所の筋肉がほぐれたり、血行がよくなったりします。

また、ストレッチにはリラックス効果もあります。

そのため、ストレッチは運動前後の筋肉のケアや、デスクワーク中のコリ予防、日常生活におけるリフレッシュとして行われることが多いです。

ピラティスの中には、筋肉をほぐす動き・ポーズも多いため、ストレッチ的要素はピラティスの中にも含まれているといえるでしょう。

ただし、ストレッチをしても基本的にはインナーマッスルは鍛えられません

【まとめ】
ピラティス:身体機能の向上が目的。柔軟性が高まり、インナーマッスルが鍛えられる。
ストレッチ:筋肉をほぐすのが目的。柔軟性は高まるが、インナーマッスルは鍛えられない。

 

ピラティスと組み合わせたい運動3選!

ピラティスと組み合わせる運動としては、次の3つがオススメです!

  • ジョギング
  • 筋トレ
  • ストレッチ

 

①ジョギング

ピラティスと組み合わせる運動としてオススメなのは、ジョギングです。

ピラティスとジョギングは、どちらも軽度~中程度の有酸素運動ですが、これら2つを組み合わせることによって、ピラティスで得られる効果をよりいっそう強化できるからです。

「なんだかピラティスだけでは物足りない」と感じる方は、ジョギングも並行して行うとよいでしょう。

 

②筋トレ

ピラティスと組み合わせる運動としては、筋トレも非常にオススメです。

なぜなら、ピラティスと筋トレはまったく違う種類の運動のため、それぞれの足りない点を補えるからです。

ピラティスは主にインナーマッスルを鍛えられる有酸素運動のため、アウターマッスルを強く刺激できるわけではありません。

そのため、ピラティスと並行して筋トレを行うと、インナーマッスルとアウターマッスルの両方をバランスよく鍛えることができます。

「筋力をつけたい」と考えている方は、ピラティスと同時に筋トレも行うのがオススメです。

 

③ストレッチ

ストレッチも、ピラティスと組み合わせる運動としてオススメです。

ピラティスだけでもストレッチ的効果は充分得られますが、ストレッチを並行して行うことによって、よりいっそう柔軟性を高められるからです。

また、「身体がかたくて、ピラティスの動きやポーズがなかなかできない」という方も、ピラティスと並行してストレッチを行うことで、ピラティスの動きやポーズを早く習得できるようになるでしょう。

「ピラティスだけでは少し物足りない」「もっと早く身体を柔らかくしたい」という方のほか、「身体がかたくてなかなかピラティスのレッスンについていけない」「特定の部位がかたくて困っている」という方も、ストレッチを並行して行うのがオススメです。

 

ピラティスを始めるなら、K Village Pilates!

「K Village Pilates」は、東京都新宿区にあるピラティススタジオです。

新宿駅から徒歩約3分とアクセス抜群のため、通いやすいのが嬉しいポイント。

また、「プライベート[パーソナル]レッスン(マシン)」と、「セミプライベートレッスン(マット)」の2つから好きなほうを選べるため、自分に合ったレッスンが見つかります。

 

まずは無料体験レッスンへ

K Village Pilatesでは、体験レッスンを実施しています!

体験レッスンの内容は次のとおりです。

  • プライベート[パーソナル]レッスン(マシン) ¥4,400
  • セミプライベートレッスン(マット)無料

セミプライベートレッスン(マット)であれば、なんと無料で参加できます。

気になる方はぜひ、体験レッスンへお越しください。

K Village Pilates公式サイト

体験レッスンはコチラ

ピラティス体験レッスンはこちらから
体験レッスン

関連記事一覧

ピラティスは「運動が苦手」でも始めやすい
トータルボディコンディショニング
ぜひお気軽にご相談ください。