マシンピラティスで美姿勢に!身長が伸びる理由も解説

コラム

美しい姿勢を目指すことは、健康面と、美容面との両方でメリットがあります。
そして、姿勢改善に関して最近とても注目されているのが「マシンピラティス」です。
モデルや韓国アイドルの間でも人気で、最近はアスリートでピラティスを始めるという方が多くいらっしゃいます。

また、姿勢改善だけではなく、中にはマシンピラティスを通じて「身長が伸びた!」と感じる方も。
今回の記事では、そんなマシンピラティスのメリットと身長が伸びる理由について詳しく解説していきます。

1. 人気のマシンピラティス

最近、注目されている「マシンピラティス」。
専用のマシンを使ったピラティスで、初心者の方でも始めやすく、体幹を強化して身体を引き締めたり
姿勢を整えたりするのにとても効果的です。

そして、こんな噂を耳にしたことはないでしょうか?
「マシンピラティスで身長が伸びる」というお話です。
実際のところ、これは単なる噂ではなく、科学的な根拠もあります。

2. マシンピラティスで身長が伸びる理由は?

マシンピラティスで「身長が伸びる」と言われているワケは、姿勢が改善されることが大きな理由です。
下記で詳しく解説します!

姿勢が正されて本来の身長を取り戻せるから

猫背や巻き肩など、悪い姿勢が続いてしまうと背骨が縮まってしまい、本来の身長より低く見えてしまうことがあります。

さらに見た目が変わるだけではありません。
ピラティスでは、背骨を正しい位置に導いてくれるため、これまでの不良姿勢で縮んでいた数センチが正されて身長が伸びるのです。

背骨や筋肉の柔軟性がアップするから

マシンを使った動きで背骨や周りの筋肉にアプローチすることで、その部位が柔らかくなり、姿勢が整いやすくなります。

特に、背中や腰回りの筋肉をしっかり伸ばすことで、日常生活での身体の使い方が変わってきます。

インナーマッスルを鍛えられるから

身体を支えるインナーマッスルを強化することで、身体全体の軸が強固になり、自然と正しい姿勢をキープできるようになります。

姿勢が整うと背筋が伸び、身体が引き締まって、外見に変化が表れます。
「背が伸びたかも」と感じるのは、この効果が関係しているからかもしれません。

血流が良くなることによる効果

ピラティスの動きは血流を促進する効果もあります。

ピラティスは筋力アップの効果がありますが、筋肉量が増えると代謝も上がります。
代謝が上がることにより、身体全体の緊張がほぐれ、無理のない正しい姿勢を保ちやすくなります。

リラックス効果で身体の緊張がほぐれる

ピラティスでは呼吸を意識しながら動くため、筋肉の余計な緊張が解け、自然と姿勢が整います。

特に、デスクワークやスマホの使用で凝り固まった肩や首などをほぐしてくれる効果があります。

3. ピラティスによる体型変化と効果

マシンピラティスを続けていくと、姿勢や体型に少しずつ変化が見られるようになります。
その変化について、下記で詳しく解説します!

スリムなシルエットに

背筋が伸び、肩の位置が正しい位置に引き下がることで全体的にバランスが良くなり、
結果としてスッキリとしたシルエットを手に入れることができます。

ウエストラインが引き締まる

姿勢が良くなるとウエスト周りが引き締まった印象になります。
また、体幹が安定することで、立ち姿や座り姿勢も美しく見えます。

実際にピラティスでは腹斜筋、腹横筋といったウエストに関係する筋肉を多用するためウエストが引き締まっていくのです。

4. ピラティスで心と身体のバランスを整える

ピラティスは単に身体を鍛えるだけでなく、心のリラックスにもつながります。
メンタル面での効果を下記で解説します!

ストレス軽減効果

深い呼吸とゆったりした動きは自律神経を整え、ストレスを軽減する効果があります。

集中力の向上

正しい姿勢を意識することで集中力がアップし、日常生活や仕事のパフォーマンス向上にも役立ちます。

5. 初心者さんにはスタジオレッスンがおすすめ!

マシンピラティスは専門的なマシンを使うため、自己流で行うのはなかなか難しい動きが多いです。
誤った器具の使い方をしてしまったり、間違ったフォームで行ってしまったりすると、怪我にも繋がります。だからこそ、インストラクターの正しい指導を受けることが大切です。

体験レッスンを受けてみる

ピラティスがまったく初めてという方は、体験レッスンで設備やインストラクターの質、自分に合う雰囲気かどうかをしっかり確認すると安心です。
スタジオによって雰囲気やトレーニング内容が異なるので、自分にぴったりの場所を見つけてから検討すると良いでしょう。

正しいフォームで効果的にトレーニング

マシンを使うエクササイズでは、正しいフォームがとても重要です。
インストラクターの指導のもとで行うことで、安全に、そしてしっかりと効果を感じられるようになります。

特に初心者の方にとって、まず正しい動きを行っていくことが効果につながる大きなポイントになります。

6. マシンピラティスで美姿勢に!

マシンピラティスは、姿勢を整えながら体型をスッキリさせて、美しい身体を手に入れるのにぴったりのエクササイズです。
元々の姿勢とエクササイズの仕方によっては「身長が伸びた!」と感じることもあるかもしれません。

さらに、ピラティスを続けることで心と身体のバランスも整い、日常生活の疲労感を軽減させる効果もあります。
ストレス解消や疲労回復にも効果が期待できるので、忙しい現代人にこそ老若男女みんなにおすすめしたいエクササイズです。

まずは体験レッスンに足を運んでみませんか?
色々なスタジオと比較して、ご自身に合った環境で楽しくピラティスを始めましょう!

7. 東京都新宿区のピラティススタジオなら、K Village Pilates!

K Village Pilatesは新宿駅から徒歩3分の駅チカで好立地です!
買い物や、お仕事帰りにも立ち寄りやすく忙しい方でも続けやすいのでおすすめです。
性別問わず利用しやすいスタジオで、経験と知識が豊富なインストラクターが在籍しているので安心してレッスンを受けられます。

また、K Village Pilatesのレッスンは、マンツーマンの「プライベートレッスン」と、最大4人で少人数制の「グループレッスン」から選べます。
初心者でも不安という方でも不安なく始めていただけます。

8. まずは体験レッスンへ

K Village Pilatesでは、体験レッスンを受け付けております。
一対一のパーソナルレッスンを受けたい方や、運動が久しぶりで不安という方には「プライベートレッスン(マシン) 4,400円」がおすすめです!マンツーマンでお客様お一人おひとりの身体に合わせたレッスンを受けられるので、初心者の方でも始めやすいレッスンです。

グループレッスンに興味のある方や、まずはお得にピラティスを始めたい方には「セミプライベートレッスン(マット)1,100円」がおすすめです!最大4人の少人数制なので、姿勢や動作をしっかり見てもらいながらマットピラティスを楽しめます。

パーソナルと、セミプライベートレッスンに悩んでいるという方もぜひK Village Pilatesの体験レッスンを受けてみてください!

//
東京都都心の新宿でピラティス
「少人数で効果実感。正統派ピラティス」
新宿駅西口徒歩3分
\\
⇒体験レッスンのお申込みは↓↓↓をクリック

体験申込はこちら

ピラティス体験レッスンはこちらから
体験レッスン

関連記事一覧

まずは体験レッスンで
違いを実感!

ピラティスは運動が苦手でも始めやすいトータルボディコンディショニング!
ぜひお気軽にご相談ください。

ピラティス