ピラティスは生理中にやってもいい?服装のポイントもご紹介!

コラム

この記事では、ピラティスを生理中にやってもいいかどうかについて解説します。また、生理中にピラティスをやる際の服装の選び方や、生理中にピラティスをやることによる思わぬ効果もご紹介します。

  • 「生理中にピラティスってやってもいいのかな……?」
  • 「生理中にピラティスをやるメリットってある?」
  • 「生理中にピラティスをやるなら、服装はどうすればいい?」

このような疑問やお悩みをもっている方へ向けて、この記事では、生理中にピラティスをやってもいいのかどうかについて解説します。

また、生理中にピラティスをやる際の服装の注意点や、生理中にピラティスをやることによる嬉しいメリットもご紹介!

この記事を最後まで読むと、生理中にピラティスをやっていいのか、やるならなにに気をつければいいのかがわかります。

生理中にピラティスをやってもいいのか迷っている方や、生理中にピラティスをやる際の服装にお悩みの方は、ぜひ最後までお読みください!

 

ピラティスは生理中にやってもいい?

結論から述べると、ピラティスは生理中にやっても大丈夫です!

なぜなら、ピラティスは基本的にゆったりとした動きで行うエクササイズだからです。

生理中の運動でもっとも気になるのが、激しい動きによる経血漏れですよね。

しかし、ピラティスはゆったりとした動きが基本となっています。そのため、生理中でも経血漏れを気にせずに取り組めるエクササイズなのです。

また、生理中に運動をしたいとき、運動による生理痛の悪化も気になるところです。

ですが、ピラティスは自分で負荷量を調整しやすいのも特徴の1つ。ですから、生理中でも自分の身体の状態に合わせて運動を楽しめます

 

ピラティスを生理中にやるなら、服装はどう選ぶ?

 

生理中にピラティスを行うとき、服装の選び方に迷ってしまうのではないでしょうか。

生理中にピラティスを行うなら、次の3つのポイントに気をつけるのがオススメです。

  • 足先やお腹を温める
  • 締めつけの強いウェアは選ばない
  • 色の濃いボトムスを選ぶ

 

ポイント①足先やお腹を温める

まず、足先やお腹を温めるように気をつけましょう。

生理痛は、身体が冷えると悪化してしまいやすいです。ピラティスによって汗をかき、その汗が冷えてしまうと、身体を冷やすことにつながってしまいます。

そのため、生理中のピラティスでは、レッグウォーマーや厚手の靴下、ハラマキなどを使って身体を温めるようにしてください。

また、できるだけこまめに汗を拭くのも大切です。

 

ポイント②締めつけの強いウェアは選ばない

生理中にピラティスを行う際には、締めつけの強いウェアは避けるようにしましょう。

普段であれば、締めつけの強いウェアは動きやすいため選びたくなりますよね。

しかし、生理中に締めつけの強いものを着用すると、血流が滞りやすくなってしまい、生理痛が悪化するおそれがあります。

そのため、生理中にピラティスを行うなら、手持ちのウェアの中からできるだけゆったりとしたものを選ぶとよいでしょう。

 

ポイント③色の濃いボトムスを選ぶ

生理中のピラティスでは、色の濃いボトムスを選ぶのがオススメです。

ピラティスはゆったりとした動きが基本のため、経血漏れが気になりにくい運動ではありますが、それでも絶対に漏れないわけではありません。

そのため、万が一のときに備えて、経血が漏れても目立ちにくい、濃い色のボトムスを選ぶとよいでしょう。

 

ピラティスを生理中にやることによる思わぬ効果

実は、生理中にピラティスを行うと、意外な効果が得られます。

生理中のピラティスで得られる効果は、主に次の3つです。

  • 生理痛が緩和される
  • 自律神経が整う
  • 気分をリフレッシュできる

1つずつ解説します!

 

効果①生理痛が緩和される

生理中にピラティスを行うと、なんと生理痛が緩和されるという効果があります。なぜなら、ピラティスを行うと血行が促進されるからです。

ピラティスはゆったりとした動きが基本ですが、意外と全身をしっかり使うエクササイズです。

そのため、血行が促進され、レッスンが進んでいくにつれて身体がポカポカと温まってきます。

実は、生理痛は血行不良や身体の冷えによって悪化してしまいやすいものです。

そのため、ピラティスを通して血行がよくなり身体が温まると、生理痛が緩和されやすいのです。

 

効果②自律神経が整う

生理中にピラティスを行うことで、自律神経が整うという効果も得られます。なぜなら、ピラティスでは胸式呼吸を重視しているからです。

胸式呼吸とは、主に胸筋を使って行う呼吸法のことで、呼吸をする際に胸部が膨らんだりへこんだりするのが特徴です。

胸式呼吸には、交感神経を刺激するはたらきがあるといわれています。そのため、ピラティスをすると交感神経がしっかりとはたらき、自律神経が整います。

ストレスなどで自律神経が乱れていると、ホルモンの分泌も乱れて生理痛やPMS(月経前症候群)も酷くなりやすいため、ピラティスで自律神経を整えると、ツラい生理の症状がラクになる場合があります。

 

効果③気分をリフレッシュできる

ピラティスには、気分をリフレッシュできるという効果もあります。ピラティスなどの運動を行うと幸せホルモンが分泌されるからです。

幸せホルモンの正体は、セロトニンという脳内物質です。セロトニンは精神の安定や幸福感に深く関わっているとされているため、幸せホルモンと呼ばれています。

このセロトニンは、運動によっても分泌されるといわれています。そのため、ピラティスなどの運動を行うと、気分が落ち着いたり、明るくなったりするのです。

生理中は、ホルモンバランスの乱れによって、情緒不安定になってしまう女性が非常に多いです。そんなとき、ピラティスはメンタルの安定に一役買ってくれます

 

ピラティスを生理中にやる際の注意点

 

生理中にピラティスをする場合、注意したいポイントが3つあります。

  • ムリはしない
  • 違和感があったらすぐ中止する
  • 不安な場合はインストラクターさんに伝えておくのが◎

 

注意点①ムリはしない

もっとも大切なのは、ムリをしないということです。

ピラティスは自分で負荷量を調整しやすいエクササイズですが、ついつい、生理中でも普段と同じように動きたくなってしまう人は非常に多いです。

しかし、生理中の身体は、普段の状態とは異なります。そのため、普段どおりに動こうとするのではなく、現在の身体の状態に合わせて、ムリせず動くようにしましょう

 

注意点②違和感があったらすぐ中止する

次に大切なのは、違和感があったらすぐにエクササイズを中止するということです。

生理中は、いつもどおりに動けないことがあっても当然です。そのため、身体に痛みが生じたり、気分が悪くなったりしたら、すぐにエクササイズを中止しましょう。

 

注意点③不安な場合はインストラクターさんに伝えておくのが◎

もし不安がある場合は、インストラクターさんに伝えておくと安心です。

事前に伝えておくことで、もしなにかがあった場合に対処してもらいやすくなります。

また、違和感があった際にも申告しやすくなりますよ。

 

ピラティスを活用して、生理も楽しく乗り切ろう!

ここまで、生理中にピラティスを行っても大丈夫な理由や、生理中にピラティスを行う際の服装の選び方、注意点について解説してきました。

ピラティスは、ゆったりとした動きや自分で負荷量を調整しやすいことが特徴なので、生理中にも安心して行えます。

生理中にピラティスを行う際は、服装の選び方に注意し、決してムリはしないようにしましょう。

生理中にピラティスを行うと、生理痛が緩和されたり、気分をリフレッシュできたり、思わぬ効果がたくさんあります。

ピラティスを上手く活用して、ツラい生理も乗り越えていきましょう!

 

東京のピラティススタジオなら「K Village Pilates」!

東京でピラティススタジオをお探しなら、「K Village Pilates」がオススメです。

プロのインストラクターからマンツーマンレッスンを受けられる「プライベートレッスン」と、少人数制の「グループレッスン」からお好きなほうを選べます。

気になる方は、ぜひ一度、体験レッスンへお越しください。

K Village Pilates公式サイト

K Village Pilates体験レッスン申込

ピラティス体験レッスンはこちらから
体験レッスン

関連記事一覧

ピラティスは「運動が苦手」でも始めやすい
トータルボディコンディショニング
ぜひお気軽にご相談ください。