体調に良い変化を感じることができると思うので、お勧めします。
 
                            - お名前
- 堀 俊子さん
- 年代・性別
- 女性
- 受講コース
- セミプライベート(マット)
- 
                                    ピラティスを始めたキッカケは? 
- 
                                        年齢と共に筋力が落ちたせいか、3年程前の秋から冬にかけて、軽いぎっくり腰になってしまいました。何か運動をしようと、区のヨガ教室に通い始めました。ヨガはリラックス効果はありますが、もう少し鍛えることをしたいと思い、その後区のピラティス教室に通い始めました。 
- 
                                    当店を選んだ理由はございますか? 
- 
                                        区のピラティス教室だと、先生1人対生徒が16人ほどの為、なかなか細かいところまで見ていただくのが難しく、もう少し少人数のところを探していました。 
- 
                                    レッスンを選んだ理由はございますか?(PV or SP) 
- 
                                        (マット)継続的に長い期間続けていきたいと思い、マットピラティスを選びました。 
- 
                                    ピラティスを始めてどのような効果を感じましたか? 
- 
                                        まずは、坐骨を立てて座ることを意識することで、背筋が伸びるようになったと感じます。背筋が伸びることで、脇腹のたるんでいたお肉も上に引っ張り上げられ少し目立たなくなってきたこと、ぎっくり腰の症状がなくなったこと、レッスン後は身体が整った(スッキリする)と感じることなど私にとってはプラスなことばかりです。 
- 
                                    ピラティスを始めようか迷っている人に一言お願いします♪ 
- 
                                        始める前は、ヨガ≒ピラティスと思っていたのですが、ヨガは「瞑想とリラックス」、ピラティスは「コアを鍛え、身体を整える」と私は感じています。激しく見えない動きですが、やってみると汗ばんできたり、今まで全く使っていなかった部分を感じることができ、体調に良い変化を感じることができると思うので、お勧めします。 
他の生徒の声を見る


 
                                 
                                 
                                